“タンクシステム”のご回答
-
タンクはスロッシング対応品ですか?
弊社のパネルタンクはスロッシング対応品です。ただし1998年以前に設置された水槽は古い耐震設計であり、スロッシング対応となっていないため、水槽の更新を推奨いたします。
-
天井はどれぐらいの重さまで耐えられますか?
天井に人が一時的に乗ることを想定しており、設計上は平米あたり80kgを想定しています。
-
水槽の高さは何Hまで可能ですか?
耐震グレードが1.0Gの場合、FRPパネルタンクは1.0~4.0mH、ステンレスパネルタンクは1.0~5.0mH、ホットレージは1.0~3.0mHの0.5mH単位となります。
-
タンクの形状には四角以外にどのようなものがありますか?
側面の周囲形状が四角形ではなく、L字型、凸型、凹型になったタンクも設計可能です。
詳しくは弊社営業担当へお問い合わせ下さい。 -
越流壁(えつりゅうへき)とはどのようなものですか?
流入した液体に含まれた異物を沈殿させ、上澄み水のみを越流される目的で設置する壁のことです。オプションで取り付けが可能となっております。主な用途は「沈砂槽」です。
-
迂回壁とはどのようなものですか?
タンク内部の水が滞留しないように設ける壁のことです。オプションで取り付けが可能となっておりますが、対応できない形状もありますので、ご相談下さい。また、仕切壁とは異なり、水位差はございません。
-
有効容量を増やす方法はありますか?
下図の流入口接続用の天板パネルがオプションであります。(製品名:TXパネル)
吐水口空間を確保したままで、有効容量が増やす事が可能です。
参考ページ
-
水槽の藻の増殖について教えてください
当社のパネルタンクは、通常のご使用下では藻の増殖はありません。FRP協会にて水槽内照度率(しょうどりつ)を0.1%以下とするように基準を設けていますが、当社のパネルタンクの水槽内照度率は0.05%以下です。
-
呼称容量・有効容量について教えてください
呼称容量(こしょうようりょう)は、タンクの容積を表す、カタログや品番に記入された数値のことで、タンクのタテ〔m〕×ヨコ〔m〕×高さ〔m〕の積〔m3〕を表します。
一方の有効容量(ゆうこうようりょう)は、タンクの実際の貯水容量を表す数値で、いろいろな計算方法があります。一般には、出水口上端から運転満水位までの水位差とタンク平面積の積で計算されます。
-
CADデータが欲しいです。
図面ページよりダウンロードをお願い致します。
仕様に無い図面は、問い合わせページより請求をお願い致します。