
プラント・インフラ事業部
浄水施設関連
クロスフロー傾斜管
主な用途
- 固液分離
- 浄水処理施設
- 沈降面積の増加
- 処理水量増対応
- 処理水の安定処理
クロスフロー傾斜管は主に浄水場・汚泥処理施設の沈殿池に使用され、フロック除去の効率化を実現します。
沈降面積を増加させることで処理能力を向上させ、微細なフロックのキャリーオーバーを防ぎます。

製品の特長
❶クロスフローで整流効果が抜群
クロスフロー方式を採用していますので傾斜管入口で流れが左右均一に分散され、整流されます。
一方、同一方向に傾斜した傾斜管では流れが一塊に収束しやすくなり、傾斜板沈殿池と同様に密度流の影響を直接受けてしまいます。クロスフロー傾斜管の場合には図のように傾斜管流入部で流れが分散され、抵抗が生じますので密度流の影響を抑えることができます。

❶トラス構造による抜群の強度と耐久性
クロスフロー傾斜管では隣接する傾斜管列は交錯して図のようにトラス構造を構成しています。トラス構造は力学的に非常に優れた構造であり耐荷重が大きいので長いスパンでの支持が可能です。
この技術は橋梁にも数多く採用されています。また、荷重によるひずみが非常に小さく、耐久性も大幅に向上します。一方、同一方向に組まれた傾斜管では、材料の接合強度に依存するため、長いスパンの支持では荷重や自重によるたわみも大きく、耐久性は大幅に減少します。

❶角型で管内の排泥がスムーズ
傾斜管の底に沈殿した汚泥は傾斜に沿って雪崩状態で落下してゆきます。クロスフロー傾斜管の傾斜部は図のようにフラットですので、ブリッジを形成することなく管外に排出されます

❹傾斜管の移動なし
沈殿池の清掃や点検時に池の水位を急激に低下させた場合、傾斜管に流体抗力が働きます。同一方向に傾斜した傾斜管では抵抗力により傾斜方向に移動する場合があります。クロスフロー傾斜管では抵抗力を互いに打ち消しあうので移動の恐れがありません。


設置方法
クロスフロー傾斜管は剛構造の自立型モジュールですから、間隔を空けた2本の桁上に連続して並べるだけで設置は完了します。
また、傾斜管モジュールは軽量に作られていますので、設置や移動も簡単にできます。
さらに水抜きによるモジュールの移動はありませんので、固定は不要です。

傾斜管装置下部

躯体形状に合った配置が可能です
規格 | CF-50 |
---|---|
寸法 | 370W×530H×3000L |
参考重量 | 29kg/個 |
沈降面積 | 5.2㎡/㎡ |
- クロスフロー構造だけでなく、全て同一方向に傾斜した構造にも対応しております。。
- 用途に合わせて、傾斜管モジュールのサイズ(縦・横・高さ)や、傾斜方向の配列順序について対応が可能です。
- 傾斜管の開口部も長方形、正方形(大・小)を取り揃えております。
詳細についてはお問い合わせ下さい。
